《種族をエルフにした場合》
始まりはツスクルの村からになります。
(その他の種族は追加していきます。)
1.オープニング後、ツスクルの村のイベント。
『冒険ガイドを表示するかどうか』
初心者さんは表示する事をオススメします。
次に何をするかを忘れてしまった時など、する事やその行き先を教えてくれるので便利。
ONにした場合→Yボタンでメニューを開きXボタンで行き先を表示すると目的地に飛ぶ事が出来る。※目的地に飛べない事もあります。Yボタンでメニューを開く→「さくせん」→「システム設定」→「冒険ガイド設定」でいつでも変更可能。
3.知の試練を受けに知恵の社へ
ツスクルの村の西の出口→ツスクル平野→知恵の社(B3)に行く。(ツスクル平野に出て道なりに進むと着きます。)
その前にやっておいた方が良いこと
1)エンゼルスライム帽をもらって装備しよう!
南の出口(G4)に帽子係アマハがいるので話しかけてエンゼルスライム帽ももらう。
『エンゼルスライム帽とは・・・』
レベル79以下の冒険者が装備すると、得られる経験値が3倍になる。
この帽子は、同じパーティにいるレベル79以下の人にも経験値3倍の効果を与えてくれる。
2)クエストを受けよう!
クエストを頼みたい人は、名前が紫色になっている。
クエストをクリアすると、お礼をくれるし経験値と名声ももらえるので良いです。
この村では、老師レタラとキチェから受注出来る。
クエスト攻略は・・・
4.知恵の社の2階に行くとイベント(この時の選択肢はどれを選んでもOK)
5.ツスクルの村の学びの庭に戻り、イズヤノイ先生に報告する。
6.自分の部屋(C4)にいるアカシに話しかけて休む。
7.広場に行くとイベント発生。ルーラストーンがもらえる。
ルーラストーンをもらったら教会に行って神父さんに話しかけて、ルーラストーンを選択→新しい石→ツスクルの村を登録しておくと良い!
8.村の北東にある巫女の館(G4)に行き入口にいるヨンジャに話しかけ中に入るとイベント発生。
9.力の試練を受けに九遠の森へ
(ツスクルの村南出口→ツスクル平野→九遠の森(E3)→世界樹の丘)
赤い宝箱
1)おもいでのすず
2)まほうの小ビン×3
世界樹の丘に入るとすぐにイベント発生するのでHPが減ってたら回復してた方が良い
10.イベント後、そのままボス(若葉の精霊)と戦闘。
ボス戦では難易度(ボスの強さ)を選べます。毎回選ぶのが面倒な場合や変更したい場合は、Yボタンでメニューを開き「さくせん」→「システム設定」→2ページ目にある「ボス難易度設定」からいつでも変更可能
僕は様子見の為、難易度弱いに設定し盗賊Lv10で挑みましたがスムーズに勝てました。
11.ボスを倒した後イベント発生。ツスクルの村に戻る(ルーラストーンを使うと早いです)
12.巫女の館(G4)の前にいるヨンジャに話しかけて中に入るとイベント発生。
「一人前の証」「大陸間鉄道パス」「経験値3800」「3000G」がもらえる。
自動的にサポート仲間が加わる。
「さくせん」→「サポート仲間」で作戦の変更が出来る。
ここから、最初の町アズランを目指していきます!
0コメント