クリアまでのレベルの目安/Lv.26~32
クリア報酬/経験値24000P、2800G
個人的なオススメ!
初心者の人が冒険ガイド通りに進めてる場合はルーラを作らなくても全てワープ出来ますが、その他の人は岳都ガタラのルーラストーンを作っておく方が良いと思います。
カルデア洞穴やウルベア地下遺跡では「リレミト」か「おもいでのすず」があると便利です
預り所が使えるなら荷物を預けカバンに空きを(宝箱やキラキラを取るため)
キークエストに出発する前に、「ドルボードのクエスト」と「どうぐ使い」のクエストを受けていない人はキークエストをしながらそれらも出来るので先に受注しておく事をオススメします。<どうぐ使いのクエストを受ける人は、酒場の地下でどうぐ使いの書を1冊忘れずに買ってから行きましょう>
詳しくはこちらから↓
ドルボード(クエストNo.199)
どうぐ使い(クエストNo.303)
あと、この町でも便せんクエストがあります。キークエストでは通らない道ですが、される人はこちら(クエストNo.022)
1.岳都ガタラへ着いたら中央の広場(E5)周辺のへ行くとイベント
2.岳都ガタラのガラクタ城(B4)のドアを開けようとしたらイベント
3.その後もう一度ガラクタ城に入るとイベント
4.カルデア山道を少し進むとイベント(岳都ガタラ→ガタラ原野→カルデア山道)
5.そのままカルデア洞穴(D8)に行く
6.カルデア洞穴の奥にある扉(C1)に入るとイベント
7.イベント後、岳都ガタラのガラクタ城に戻るとイベント
8.ウルベア地下遺跡(A2)へ行く(岳都ガタラ→ガタラ原野→ウルベア地下遺跡)
9.ウルベア地下遺跡地下1階の階段(E2)から地下2階へ行く。そこからD7の階段から地下3階へ
10.地下3階にある亡都の地下堂(F4)でボス(ウルベア魔神兵)と戦闘
レベル順でいけばアズラン→グレンが良いらしいですが、冒険ガイドにそって進んでみるとアズラン→ガタラだったので僕は冒険ガイド通りに行きました。しかし、僕もサポートもレベル的にキツくてボスを倒すのに苦戦しました。レベル順に行くならアズラン→グレン→ガタラの順に進める事をオススメします。あと、チームに入ったら強いサポートも借りれるみたいなので入ってみようかなと考え中です(^^)
11.勝利後、岳都ガタラのガラクタ城に戻って、「黄のキーエンブレム」を受け取ってクリア
宝箱の場所
赤い宝箱
- 町の中(E3)ちいさなこうら×1
- 岳都ガタラの駅(A7)の駅構内(C3)180G
黒の宝箱※この宝箱を開けるには「とうぞくのカギ」が必要です。
- 展望台(E4)プラチナこうせき×3<行き方>岳都ガタラ階段(D2)を上がって採掘ギルド周辺へ。採掘ギルド周辺地図(E3)から展望台へ入る。
- 岳都ガタラの井戸の中(F7)黄色の宝石×1
0コメント